個人情報の取扱いについて

当社における個人情報の取扱いについて、下記の通りご案内致します。

1.当社の個人情報保護方針について

2.お客様の個人情報利用目的

3.個人情報の共同利用について

4.保険業務における個人情報の取り扱いについて

5.不動産鑑定業務における個人情報の取り扱いについて

6.ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて

7.「保有個人データ」の開示等請求について

個人情報に関するお問い合わせ窓口

当社の個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問等は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
なお、「個人情報の保護に関する法律」にもとづく「保有個人データ」の開示等のご請求をされるお客様は、7.「保有個人データ」の開示等請求についてご参照ください。

お問い合わせ

〒153-0061
東京都目黒区中目黒二丁目10番16号 中目黒ウイングビル6階
株式会社ハンドレッド
個人情報窓口
※受付時間は火曜日、水曜日、夏季、年末年始等を除く平日の午前9時~午後6時となります。

 

特定個人情報等の取扱いについて

当社における特定個人情報等の取扱いについて、下記の通りご案内致します。

1.当社の個人情報保護方針についてご参照下さい。

お問い合わせ窓口

〒153-0061
東京都目黒区中目黒二丁目10番16号 中目黒ウイングビル6階
株式会社ハンドレッド
個人情報窓口
※受付時間は火曜日、水曜日、夏季、年末年始等を除く平日の午前9時~午後6時となります。

 

 

株式会社ハンドレッド 個人情報保護方針

当社は、個人情報を適切に保護することを事業運営上の重要事項と位置づけ、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます。)および関係法令に従い、お客様の個人情報を、細心の注意をもって管理してまいります。

1.事業者の名称・住所・代表者氏名

名称      株式会社ハンドレッド

住所      東京都目黒区中目黒二丁目10番16号 中目黒ウイングビル6階

代表者氏名   松井 達也

2.定義

3.関係法令・ガイドラインの遵守

当社は、個人情報保護法および関係法令並びにガイドラインを遵守します。

4.個人情報等の取得等

当社は、個人情報等を法令に則って適正に取得し、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、個人情報等を遅滞なく削除するよう努めます。

5.個人情報等の利用

当社は、個人情報等を適正に利用し、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用致しません。

6.第三者提供

当社は、個人情報保護法令が認める場合を除き、お客様の同意なく、第三者への個人情報等の提供を行いません。

7.委託先の監督

当社は、お客様への情報提供、商品・サービスの案内・勧誘、イベント告知、アンケート収集等の営業活動ならびに左記にかかわるお知らせの発送業務および購買履歴等の情報の分析等の事務について、 個人情報等の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、個人情報等の安全管理が図られるよう、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

8.個人情報等の共同利用

当社は、総合的なサービスを提供するため、法令に従いグループに属する会社との間で共同して利用する場合があります。

9.個人情報等安全管理措置

当社は、個人情報等の漏えい、滅失、毀損、不正利用等を防止するために、取得・利用・保管等の各段階に応じ、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

(基本方針の策定)

個人情報の適正な取扱いを確保し、お客様からのご質問および苦情受付の窓口をお知らせするため、本基本方針を定めております。

(個人情報等の取扱いに係る規律の整備)

取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について「情報セキュリティ規程」等社内ルールを策定しております。

(組織的安全管理措置)

個人情報等の取扱いに関する責任者(情報セキュリティ最高責任者)を設置し、個人情報等を取り扱う役職員、および当該役職員が取り扱う範囲を明確化し、責任者が法令や社内ルールに違反している事実または兆候を把握できる体制を整備しております。

(人的安全管理措置)

個人情報等の取り扱いに関する留意事項について、定期的な研修を実施しております。

個人情報等の秘密保持に関する事項を記載しております。

(物理的安全管理措置)

個人情報等を取り扱う区域において、入退室管理システムの設置による従業者の入退室管理の制限を実施しております。

個人情報等が記載された書類等を、施錠できるキャビネット・書庫等に保管し、盗難又は紛失等を防止する措置を講じております。

(技術的安全管理措置)

担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するために、適切なアクセス制御を実施しております。

個人情報等を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。

10.個人情報等の開示・訂正・利用停止等

当社は、個人情報等に関し、本人またはその代理人の請求により、開示・訂正・利用停止等を法令および当社の定めるところに従い行います。

11.個人情報の取扱いに関する規則の策定・実施等

当社は、本個人情報保護方針を実行するため、個人情報の取扱いに関する内部規則を策定し、これを当社役職員その他関係者に周知徹底させて実施致します。また、これを継続的に維持し、必要な改善をしてまいります。

12.本個人情報保護方針の適用および改定

本個人情報保護方針は、当社ウェブサイト掲載日より適用致します。また、本個人情報保護方針は、法令の要請その他当社が必要と認めた場合に予告なく改定する場合があります。最新の方針については、当社ウェブサイト内に掲載致します。

13.お問い合わせ窓口

当社の個人情報の取扱いに関するご質問、ご意見、ご苦情等のお申出については、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

お問い合わせ

〒153-0061
東京都目黒区中目黒二丁目10番16号 中目黒ウイングビル6階
株式会社ハンドレッド
個人情報窓口
※受付時間は火曜日、水曜日、夏季、年末年始等を除く平日の午前9時30分~午後6時となります。

2023年2月1日制定

 

 

お客様の個人情報の利用目的

株式会社ハンドレッド(以下「当社」といいます。)では、お客様の個人情報(氏名、住所、生年月日、勤務先、年収、電話番号、メールアドレス等、個人情報保護法にいう個人情報をいいます。)を、以下の目的に利用致します。

1.当社のかかわる契約・取引に関し、以下の各行為を行うため

  1. (1)契約の締結および取引の実施のための準備・交渉
  2. (2)契約の締結・履行および取引の実施
  3. (3)契約・取引にかかわる事前または事後の各種手続の実施
  4. (4)契約・取引にかかわる各種案内の送付・連絡
  5. (5)契約・取引にかかわる各種情報および各種サービスの提供
  6. (6)契約・取引にかかわる各種事務処理

2.当社の事業に関し、郵便、電子メール、電話、訪問等による資料送付、情報提供、商品・サービスの案内・勧誘、イベント告知、アンケート収集等の営業活動を行うため。

3.顧客・市場動向分析、商品開発等の調査分析または統計情報の作成等のため。

4.当社もしくは第三者がCookie 等により収集したウェブの閲覧履歴を取得し、これをお客様の個人データと結びつけた上で資料送付、情報提供、商品・サービスの案内・勧誘、イベント告知、アンケート収集等の営業活動を行うため。

5.上記各利用目的を達成するために必要な範囲で、お客様の同意を得て、または法令に基づいて、第三者に対して提供するため。

2023年2月1日制定

 

個人情報の共同利用について

株式会社ハンドレッド(以下「当社」といいます。)は、法令の規定に基づいて、当社にて取得したお客様の個人情報を、以下の通り共同利用させていただく場合がございます。
なお、お客様とは、過去および現在において、当社との間でご契約・お取引がある方のみならず、今後、当社との間でご契約・お取引が見込まれる方を含むものとし、それらの方が法人である場合は、その法人のご担当者様も含むものとします。

I.グループ会社における共同利用

  1. 1.共同利用する個人データの項目
    お客様の氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、性別、職業、勤務地、入居年月、入居人数、世帯年収、ペットの有無
  1. 2.共同利用する者の範囲
    名称      株式会社エープラス
    住所      東京都世田谷区等々力3-10-3
    代表者氏名   赤澤 鉄平
    3.共同利用する者の利用目的
  1. 3.当該個人データの管理について責任を有する者の名称・住所・代表者氏名
    名称      株式会社ハンドレッド
    住所      東京都目黒区中目黒二丁目10番16号 中目黒ウイングビル6階
    代表者氏名   松井 達也

II.法人取引における共同利用

  1. 1.共同利用する個人データの項目
    お客様が法人である場合における、お客様の法人名・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・部署名、お客様の担当者の氏名・役職名・携帯電話番号・メールアドレス、お客様との面談等の日時・内容
  1. 2.共同利用する者の範囲
    グループ会社
  1. 3.共同利用する者の利用目的
    お客様が法人である場合において、当社のお客様に対してグループ全体としてサービスその他の業務を提供することを可能とし、お客様との関係を強化するため
  1. 4.当該個人データの管理について責任を有する者の名称・住所・代表者氏名
    名称      株式会社ハンドレッド
    住所      東京都目黒区中目黒二丁目10番16号 中目黒ウイングビル6階
    代表者氏名   松井 達也

2023年2月1日制定

 

保険業務における個人情報の取扱いについて

「個人情報の利用目的」

各保険会社の個人情報の利用目的は、ご利用になるそれぞれの保険会社のホームページに記載しています。

 

不動産鑑定業務における個人情報の取扱いについて

株式会社ハンドレッド(以下「当社」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)に基づき、以下の事項を公表いたします。

個人情報の利用目的等

(1) 書面等で個人情報を直接取得する場合以外の方法で、個人情報を取得する場合の利用目的(法第18条第1項関係)

当社が不動産鑑定評価等業務の過程において取得する各種個人情報につきましては、地価公示法に基づく標準地の鑑定評価、国土利用計画法施行令に基づく都道府県地価調査その他の公的評価、不動産に関する鑑定評価等およびその周辺業務ならびに不動産等に関するコンサルティング業務*に限って、利用させていただきます。

  1. *不動産の鑑定評価ならびに不動産鑑定士等の名称を用いて行う不動産の客観的価値に作用する諸要因に関しての調査・分析または不動産の利用、取引もしくは投資に関する相談に応じる業務をいいます。(不動産の鑑定評価に関する法律第2条ほか)

(2) 共同利用に関する公表事項(法第23条第5項3号関係)

【不動産取引価格に係る事例資料をはじめとする不動産鑑定評価等業務に関する情報】

  1. ①共同利用をする旨:
    当社は、公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会で取得する取引事例をはじめとする不動産鑑定評価等業務関係の情報を下記により共同利用いたします。
  2. 開示等申請書に記載されている住所と本人確認のための必要書類に記載されている住所が一致しない等、本人確認が適切に行えない場合
  3. ②共同して利用される個人データの項目等:
    物件所在地、価額、面積、取引当事者の氏名、道路幅員形状などの個別的な、あるいは公法上の制限、所在する地域の特徴などの地域的な価格形成要因のデータ項目
  4. ③共同して利用する者の範囲:
    公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会およびその会員、または都道府県不動産鑑定士協会およびその会員
  5. ④利用する者の利用目的:
    地価公示法に基づく標準地の鑑定評価、国土利用計画法施行令に基づく都道府県地価調査その他の公的評価および不動産の鑑定評価に関する法律第2条に定められた鑑定評価等業務
  6. ⑤当該個人データの管理について責任を有する者の氏名または名称
    公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
    公益社団法人各都道府県不動産鑑定士協会

 

ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについて

当社は、個人情報の保護、適正な管理が重要な社会的責務であることを認識し、個人情報の適正な取扱いと保護に努めます。

1.SSLによる暗号化通信

お客さまの個人情報は「SSL」により保護されており、セキュリティー機能に対応したブラウザーを使用することで、お客さまの情報を自動的に暗号化して送受信しています。当ウェブサイトのSSLはMicrosoft Internet Explorerバージョン11以降などのブラウザーでサポートされていますが、SSLの機能が強化されている事と最新のセキュリティーバグの問題が解決されている事から、推奨ブラウザーをご使用になることを推奨致します。当ウェブサイトでは、お客さまの個人情報を安全に送受信するために高度な暗号化技術であるSSLを利用しています。ただし、お客様のご利用環境によっては、セキュリティの警告画面が表示される不具合が起きる可能性がございますが、お客さまの情報は正常に暗号化されて送受信されております。

2.アクセスログ

当サイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログには、アクセスされた方のIPアドレス、ブラウザの種類、ドメイン名、アクセス時間、アクセス回数等が含まれます。アクセスログは、当サイトの保守管理・運用や利用状況に関する統計分析、およびサービス改善のための参考として利用致します。

3.Cookieを利用した情報の取得及び利用について

当サイトでは、ウェブサイトの利用状況の解析、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookie(※)を使用しております。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、端末情報やユーザーの承諾に基づく位置情報、サイト内におけるユーザーの行動履歴情報(アクセスしたページのURL、閲覧時間、閲覧回数など)を取得することがあります。Cookieには、お客様個人を識別する個人情報は含まれておりません。
なお、当社はユーザーに適切な当社の広告を他社サイト上で配信するため、広告配信の委託先である広告配信事業者に当サイトのCookieを提供することがあります。

Cookieによるデータの共有を停止したい場合は、以下のページから事業者ごとにお手続きください。
データの共有先とオプトアウト

お客様に適切な広告を配信するために、Cookieを利用して下記の事業者にアクセスデータを提供しています。
オプトアウト(データ提供の停止)を行う場合は、各事業者のリンク先のページからお手続きください。

グーグル合同会社
https://adssettings.google.com/authenticated?hl=ja

ヤフー株式会社
http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html

CRITEO株式会社
https://www.criteo.com/jp/privacy/

フェイスブック ジャパン株式会社
https://www.facebook.com/policies/cookies/

デクワス株式会社
https://deqwas.com/targeting/

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
https://www.dac.co.jp/index.php?p=utility/data-policy/

LINE株式会社
https://linecorp.com/ja/privacy/additional_notes/

株式会社 D2C
https://policy.d2c.ne.jp/optout/dd/optout.html

 

お客様は、Cookieを受け取る際に警告を表示するようにブラウザを設定することにより、Cookieを受け取るか否かを決めることができます。Cookie を拒否した場合には、当サイトのサービスの一部がご利用できない場合があります。また、お客様の利用環境(ブラウザの設定、インターネット接続環境)によっては、Cookieを拒否できない場合があります。

※Cookieとは、お客様が当サイトに訪問したときに、サーバーがお客様のパソコンやスマートフォンにデータを送るために利用する小さなデータファイルのことです。

4.Webビーコンの利用

Webビーコン(クリアGIFと呼ばれることもあります。)は、ウェブページやHTML形式の電子メールに埋め込まれた微小な電子画像のことです。当サイトでは、Webビーコンを用いて収集される、お客様の閲覧情報を、お客様個人を識別する情報と組み合わせ、お客様の情報として利用する場合があります。これらの情報は、お客様に合わせてより的確な情報提供の実施、サービス改善、統計データとして集計する目的で利用致します。

5.他サイトへのリンク

当サイトよりリンク(バナー広告、コンテンツ提供によるリンクを含みます。)を設定している他のサイトでの個人情報の取扱いについては、当社では責任を負うことができません。当サイトより他のサイトに移動される場合には、各リンク先サイトの個人情報保護方針等をご覧になることをお勧め致します。

 

「保有個人データ」の開示等請求について

当社が保有するお客様の個人データ(以下「保有個人データ」といいます。)について、お客様が「個人情報の保護に関する法律」に基づき、開示、訂正、利用停止、利用目的通知等のご請求、(以下「開示等請求」といいます。)を行う場合のお手続きについて、以下の通りご案内致します。

1.開示等請求の受付、およびご提出いただく書面

開示等請求を行う場合には、請求書(1)をダウンロードして、所定の事項をすべてご記入の上、お客様または代理人確認のための必要書類(2)を同封して、下記個人情報担当窓口宛にご郵送によりご請求ください。※メール、お電話による開示等請求はできません。

  1. 個人情報担当窓口
    〒153-0061 東京都目黒区中目黒二丁目10番16号  中目黒ウイングビル6階
    株式会社ハンドレッド 「個人情報事務局」
  1. (1)開示等請求書

「保有個人データ」の開示・利用目的通知・訂正・利用停止請求書(PDF)

  1. (2)お客様または代理人確認に関する必要書類
    必要書類は、開示等請求の方法、請求者により異なりますので、下記をご覧ください。

 

開示等請求時の必要書類について

1.ご本人が請求する場合

開示のご請求方法により、下記のとおりご請求ください。
※末尾の注意事項をご覧ください。

請求方法

必要書類

郵送

以下の(1)~(3)すべての書類を郵送してください。

  1. (1)「保有個人データ」開示等請求書(PDF)
    ※実印でご捺印ください。
  2. (2)印鑑証明書1通
  3. (3)氏名・住所・生年月日の記載がある公的証明書の写し1点(顔写真の有無を問いません)

<注意事項>

2.法定代理人(未成年者の親権者、成年後見人)が請求する場合

開示のご請求方法により、下記のとおりご請求ください。
※末尾の注意事項をご覧ください。

請求方法

必要書類 ※以下の(ア)、(イ)両方の書類をご用意ください。

郵送

(ア)法定代理人に関する書類

以下の(1)~(3)すべての書類を郵送してください。

  1. (1)「保有個人データ」開示等請求書
    ※実印でご捺印ください。
  2. (2)印鑑証明書1通
  3. (3)氏名・住所・生年月日の記載がある公的証明書の写し1点(顔写真の有無を問いません)

(イ) 代理権確認書類

  • 本人が未成年者の場合には
    戸籍謄本1通
  • 本人が成年被後見人の場合には
    成年後見登記事項証明書1通

<注意事項>

関連サイト:東京法務局ホームページ(成年後見登記)
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/kouken_top.html

 

 

3.委任による代理人が請求する場合

開示のご請求方法により、下記のとおりご請求ください。
※末尾の注意事項をご覧ください。

請求方法

必要書類 ※以下の(ア)、(イ)両方の書類をご用意ください。

郵送

(ア) 任意代理人に関する書類

以下の(1)~(3)すべての書類を郵送してください。

  1. (1)「保有個人データ」開示等請求書
    ※実印でご捺印ください。
  2. (2)印鑑証明書1通
  3. (3)氏名・住所・生年月日の記載がある公的証明書の写し1点(顔写真の有無を問いません)

(イ) 代理権確認書類

以下の(1)(2)(3)全部

  1. (1)委任者本人が発行する委任状(実印の押印のあるもの)委任状.pdf
  1. (2)委任者本人の印鑑証明書1通
  2. (3)委任者本人の氏名・住所・生年月日の記載がある公的証明書原本1点
    (顔写真の有無を問いません)

<注意事項>

 

2.開示等請求に対する回答方法について

開示等請求に対するご回答方法は、「電磁的記録の提供による方法」または、「書面の交付による方法」のいずれかをご指定ください。ご指定がない場合は、「書面の交付による方法」にてご回答致します。なお、お客様からの請求した方法による開示が困難な場合(多額の費用を要する場合等)は、「書面の交付による方法」にて開示等をさせて頂きます。その場合は、当社から、お客様に対し通知をさせて頂きます。書面の交付方法については、開示等請求時、お客様が指定した方法(当社窓口へのご来店による手渡し、または郵送)によります。請求者、書面の交付方法により、お手続きが異なりますので、詳しくはこちら(開示等請求に対する回答方法について)をご覧ください。

 

 

3.「保有個人データ」の開示請求に関する手数料等およびお支払い方法

「保有個人データ」の開示請求をされる場合には、当社所定の手数料等をお支払いいただきます。ご請求いただく情報の種類、開示方法により手数料等が異なりますので、詳しくはこちらをご覧ください。

 

開示請求に関する手数料等およびお支払い方法

1.手数料等

1回のご請求につき、下記のとおり、ご請求される情報の種類ごとに手数料をお支払いいただきます。
郵送での交付希望される場合は、当該手数料に郵送料として612円(内訳:定形84円、書留430円、本人限定受取郵便100円)を加算した額をお支払いいただきます。

 

お客様情報の種類

内容

手数料額(消費税込)

郵送料

ご契約前の
お客様情報

来場時にいただいた情報等

1,000円

1回のご送付
ごとに612円

ご契約後の
お客様情報

ご契約時にいただいた情報等

1,000円

アフターサービス
情報

アフターサービスに関する情報等

1,000円

契約書類

不動産売買契約書など契約関係書類(写)

1,000円

 

2.手数料等のお支払い方法

開示のご請求方法により、下記のとおりお支払いください。
※末尾の注意事項をご覧ください。

請求方法

手数料等のお支払い方法

郵送

  1. (1)郵便小為替
  2. (2)現金等

 

<注意事項>

 

 

4.開示等請求の求めに関して当社が取得した個人情報の利用目的

開示等請求にともない当社が取得したお客様の個人情報は、開示等請求の処理に必要な範囲でのみ利用致します。

 

5.保有個人データの開示等請求に関するその他の注意事項

  1. (1)以下の各号に定める場合には、当社は、お客様からの開示等請求に応じることができません。なお、この場合には、その旨を請求者あて書面にて通知致します。
    1. [1]開示等請求書または必要書類に不備がある場合
    2. [2]開示等申請書に記載されている住所と本人確認のための必要書類に記載されている住所が一致しない等、本人確認が適切に行えない場合
    3. [3]代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
    4. [4]開示等請求の対象が「保有個人データ」に該当しない場合
    5. [5]開示等請求にともなう所定の手数料のお支払いがない場合
    6. [6]「個人情報保護法」第24条第2項但書、同25条第2項但書、その他同法にもとづき開示等請求に対する当社の義務履行を免除されている事由に該当する場合
  2. (2)開示等請求にともないお客様からいただいた「開示等請求書」および必要書類は返却できません。また、請求にともなう郵送料等の費用はお客様のご負担となります。
  3. (3)お客様が「保有個人データ」の開示請求にかかわる所定の手数料等をお支払いいただいた後、当社が上記(1)各号の事由([5]の事由を除く)により開示の請求に応じないことを決定した場合でも、当社は当該手数料等のご返却、請求に要した費用等の補償はできません。
  4. (4)個人データの確認照合手続き等のため、開示等請求に対するご回答には日数を要する場合があります。あらかじめご了承ください。

以上